2016年5月16日月曜日

パレス・メイヂ 5巻 其ノ十七 感想

貝合わせの回。

松葉の典侍様にかたつむりをあげる幼女陛下が、可愛いのなんの。
池の鯉も松葉の典侍に「やる!」ってあげてるけど
一巻で東辻さんと久我さんも、鯉を釣った事も
あったなあ〜って言ってたしパレスの鯉、難儀すぎる(笑)。
お高いんでしょうに。

パレス・メイヂの登場人物って、時代や身分的にも女性
(陛下・真珠・御園姉とか)は特に自分の生き方を選べない
境遇の人ばかりなので、もちろん恋が上手くいかないとか
ままならない事はあれども、好きな人と結婚できないなら
と自分の意志で女官の道を選んで、その中で陛下を
お守りするっていう喜びも、自分でちゃんと見つけている
松葉の典侍は幸せだし、登場人物の中で一番
現代人に近い価値観の女性なのかも?と思う。
松葉の典侍も、柏木翁も大膳の梅山さんも、今までフォーカスが
当たった臣下の人達は、皆それぞれの立場から十分に
陛下の事を思ってるんだけど、震災の回を見ると
それでもやっぱり、陛下は孤独なんだよな〜と思って
ちょっと一抹の寂しさを感じたりもする。

御園は、アスター夫人の世知を理解する賢さがありつつも
少年らしい素直さが、同居してる所が良いなあ。
スレちゃいそうなものだけど、スレてないし。

あと最後のアスター夫人と陛下のやりとり。
陛下が誰かに御園への感情を問われるのは、アスター夫人で三回目。
一回目は松葉の典侍で、一巻で「御園の事をどうお思いなのでしょうか?」
と聞かれて臆面も無く肯定する。ノリノリで、聞かれてないのに
理由まで添えて(笑)。二回目は三巻の時の真珠で
「恋をしているようなおっしゃりよう」と言われて
「良くわからぬ」と否定も肯定もしない。
そして、三回目のアスター夫人には、愛しているのかと
(間接的に)問われて、「少し違うな」と否定している。
恋愛として意識していなかった最初の頃は、あっさり肯定していたのに
気持ちが育っていくにつれ、最後には否定するようになる。
陛下の気持ちの変化が良くわかる。
この時点で、もうほとんど認める寸前だったんだろうな〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿